6月初旬、初夏の帯広を訪れました♪
帯広空港へ向かう飛行機の中から見た、十勝平野にまず感動しましたが、
「ナイタイテラス」からの眺めは、それを超える感動でした。
高原の澄んだ空気とどこまでも続く十勝平野。
雲の流れさえ感じられるナイタイ高原に「ここでしか見られない景色だ」と思いました。
今回は、6月の晴れた日に訪れたナイタイテラスの感動を、たっぷりお届けします。
日本一広い公共牧場「ナイタイ高原牧場」へ
ナイタイテラスへの道のりは、入り口ゲートから始まります。
7キロほど続く道の両側には、緑生い茂る牧草地が広がり、
振り返れば、十勝の広大な平野を見渡すことができます。

この「ナイタイ高原牧場」は、約1,700haという広さを持つ日本一広い公共牧場だそうです。
あまりにも広大で、放牧されている牛がどこにいるのか分からないほどでした。
頂上からの絶景!ナイタイテラスから眺める十勝平野と周辺の山々

頂上にある「ナイタイテラス」からの景色は、本当に圧巻でした。
晴れていたこの日は、遠くに雌阿寒岳や阿寒富士の姿も見ることができました。
十勝平野と、奥に連なる山々のコントラストがとても美しかったです。
テラスの周辺はお散歩できるように整備されていました。
動く雲の影が大地をゆっくりと流れていくのが見えて、まるで自然の中に溶け込むような気持ちになります。
テラスで休憩。カフェ&お土産も
全面ガラス張りの建物には、周辺地域の情報コーナーやお土産屋さん、カフェがありました。
上士幌フレッシュミルクを使用したソフトクリームをいただけるのは、ここだけだそうです。
景色を楽しみながらいただくソフトクリームは絶品。約50席ある屋内席でゆっくりいただくこともできます。



記念撮影スポットと牛たち
テラス横には、「NAITAI TERRACE」アーチがあり、多くの方が記念撮影をしていました。

そして、帰り道にようやく放牧中の牛たちに会うことができました。
この牧場には、約2,000頭が放牧されているそうです。

十勝にお越しの際は、お勧めしたい絶景スポットです。
ナイタイテラスについて
営業期間:4月下旬〜10月下旬(4月〜10月中旬〜下旬)
入口ゲート開放:
- 4~5月・10月:7:00〜18:00
- 6〜9月:7:00〜19:00
ナイタイテラスの営業時間:9:00〜17:00(※軽食LOは16:00)
定休日:営業期間中は無休(天候等により臨時休業の可能性あり)